
皆さんこんばんは。
期待値ハンタークラッツです。
本日は2018 第55回 弥生賞の血統分析をお届けしたいと思います。
毎レース行っているこの血統分析ですが、ここで挙がっている馬の中から馬券に絡む馬が一頭以上いる可能性が非常に高いので、ぜひ参考にしていただければと思います。
それでは早速見ていきましょう!
注目の血統はこれだ!
父がクラシック血統かつ父か母父米国型の血
以上の血統には要注目です!
該当している馬
オブセッション
サンリヴァル
ダノンプレミアム
トラストケンシン
ワグネリアン
以上の馬には要注目です!
中山コースはパワーも求められる
チューリップ賞同様クラシック血統が強いのは変わりないのですが、中山2000mという事でパワーも求められる舞台であることは頭に入れておきたいですね。
今回の出走馬を見るとダノンプレミアム、ワグネリアン、オブセッションと無敗馬対決になる訳ですが、3頭とも脚質が違う感じなので、どんなレースをするのか非常に楽しみですね。
個人的には今年の牡馬クラシックはこの馬を追いかけたい!と思っている馬がいるので、その馬を推奨馬に挙げたいと思いますが、馬場をしっかりと把握した上で最終決断をしたいと思います。
気付けば今月末から春のGⅠ戦線がスタートとなり、予想にも力が入る時期になってきました!
当たり前の事ではありますが、ダービーは是が非でも当てたい所ですよね。
ダービーを予想する上で今回の弥生賞が一つ大きなポイントになると思いますので、しっかりとチェックしたいと思います!
本日は以上です。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
2018年は昨年以上に皆様のお役に立てる記事を
提供できる様精進して参りますので、今後とも
お付き合いのほどよろしくお願い致します!
最強競馬ブログランキングへ